十人十色 × 伊豆大島
旅レシピ
2025年2月2日〜3月16日の43日間の期間にわたり開催された『第70回 伊豆大島椿まつり』。イベントの総合案内所(メイン会場)・元町港船客待合所に設置された特設展示ブースにおいて大人気だった観光案内カード『旅レシピ - izuoshima TABIRECIPE』を今回特別に伊豆大島ナビでもお届けすることになりました!
ぜひ、あなたに一番近いタイプを見つけて、大島への旅行の際の参考にしてみてください!
『旅レシピ』とは
みなさん、こんにちは!
伊豆大島の魅力をSNSで発信している『move! izuoshima 』です。
よく「オススメの場所を教えてください」という相談をいただくのですが、その人が「どんな人なのか」によって紹介したいモノ、コト、場所は異なってきます。
「私たちは、十人いれば十通りのオススメをしたい!」
そんな想いから、この『旅レシピ』を作りました。
あなたのカラーに合ったカードを片手に島旅を楽しんでもらえると嬉しいです。
家族、友人、パートナーへのお土産や、次回の旅の参考にどうぞ。
それでは、いってらっしゃい!
(『旅レシピ』キャプションより)
伊豆大島が大好きな観光客なっつ&ばーぐです。 私たちがキュンキュン・ドキドキ・ワクワクした伊豆大島をInstagramにて紹介しています!
詳しくみる
Illustration: @kameillust
あなたはどのタイプ?
\イラストをタップして/
01.スイーツ愛好家
02.カップル
03.ナチュラリスト
04.モード系男子
05.サブカル女子
06.シティガール
07.釣り人
08.バリキャリ
09.ファミリー
10.青春ボーイ
趣味「カフェ巡り」
アイスに目がないあなたへ
◻︎カフェ ◻︎スイーツ ◻︎食べ歩き
◻︎デザートは別腹 ◻︎女子旅 ◻︎SNS映え
目移り必至のアイスクリーム
アイスは店主の手作りで、ラインナップも豊富。大島にちなんだフレーバーは必食です◎欲張りさんには、4種選べる「カルテット」推奨!
元町/島のアイスクリーム屋「トリトン」
Google Map
焼肉の〆に贅沢“夜パフェ”
SNS映え抜群のパフェは、カチカチに凍った石焼鍋に豪快に守られるスタイルで大ボリューミー!焼肉を満喫したらデザートも忘れずに♪
※パフェの提供はお食事の方限定
元町/焼肉 竹馬
Google Map
船で食べるのもおすすめ!
岡田港の正面にある土産店『一峰』では、大島牛乳を使用したソフトクリームが楽しめます。コーン、カップの他にサンデーメニューも充実!
岡田/一峰
Google Map
※定休日や営業時間は事前に確認することをおすすめします
忘れられないひとときを・・・
心に残る旅にしたい2人へ
◻︎カップル ◻︎記念日 ◻︎贅沢旅行
◻︎モノより思い出 ◻︎ロマンチック ◻︎スペシャル
バディーズベル前で記念写真を
夕陽や星空スポットとして有名な野田浜にある大きな輪『バディーズベル』は、「パートナーとの信頼」がテーマ。一緒に鐘を鳴らしてみて◎
岡田/バディーズベル
Google Map
大パノラマビュー/混浴露天風呂
水着着用の混浴『浜の湯』は、温泉に浸かりながら伊豆半島が広がる景色を堪能することができます。海が夕陽に染まる日没間際は絶景!
元町/浜の湯
Google Map
“1日1組限定”の絶品ビストロ
メニューは島の食材をふんだんに使ったお任せコースのみで、何を食べても感動級の美味しさ。きっと忘れられないディナーになるはず…!
※前日までの完全予約制
元町/港の食堂 BistroU・TO
Google Map
※定休日や営業時間は事前に確認することをおすすめします
手しごとに胸キュン・・・
ナチュラル志向なあなたへ
◻︎ハンドメイド ◻︎ワークショップ ◻︎雑貨
◻︎写真 ◻︎アート ◻︎古民家
◻︎谷根千巡り
自分と向き合えるワークショップ
お洒落なアトリエ内で体験できる。椿の「殻」を利用したワークショップ。世界にひとつだけの作品を作ってみては?詳細は公式インスタへ!
KARARA 椿とあそぶアトリエ
Instagram
お店もカレーもこだわり尽くし
森の中に佇むログハウスで、オーガニック食材や島素材を使ったカレーやピザ、スイーツを楽しめます。店主が作った陶芸品の器も素敵!
※前日AMまでの完全予約制(1日10名程度)
元町/カレーハウス木里吉里(きりきり)
Google Map
木の温かさに包まれる場所
ドームの正体は“あんこ人形絵付け体験”やカフェ休憩ができる伊豆大島文化情報館。「風俗木彫り人形」や工芸品などの展示もみられます。
元町/藤井工房
Google Map
※定休日や営業時間は事前に確認することをおすすめします
洗練されたライフスタイルを追求
ハイセンスなあなたへ
◻︎朝活 ◻︎サ活 ◻︎フットサル
◻︎シーシャ ◻︎スタイリッシュ ◻︎ファッション
◻︎チル
コーヒー片手にチルタイム
元町港のすぐそばに位置する自家焙煎コーヒー専門店。こだわりのコーヒーの他に、大島牛乳を使ったカフェオレやココアも人気です◎
元町/Geen Tights Coffee
Google Map
1日の始まりは“朝粥”から
大型船が到着する日は早朝から営業している『御神火温泉』。温泉とサウナでととのったら、休憩所で“お粥”をどうぞ!体に優しく染み渡ります。
※お粥の提供は朝8時まで
元町/愛らんどセンター御神火温泉
Google Map
旅の思い出に多肉植物を
空港近く『伊豆大島あとぱぱダイビングサービス』のお庭で販売されている多肉植物。個性的な多肉たちを自宅のインテリアにいかが?
※不在の場合もあるため事前に電話で要確認
北の山/あとぱぱ
Google Map
※定休日や営業時間は事前に確認することをおすすめします
古着やサブカルを愛する
自分の「好き」を貫くあなたへ
◻︎雑貨屋巡り ◻︎純喫茶 ◻︎レコード
◻︎レトロ ◻︎収集癖 ◻︎個性
◻︎下北沢 ◻︎高円寺
掘り出し物と出会えるかも!?
入店すると、カラフルで個性的なアイテムや雑貨、洋服たちにワクワクしっぱなしの『尾張屋』。店主のセンス光るオリジナルグッズも人気◎
元町/尾張屋
Google Map
観光客と島民に愛される喫茶店
モーニングが人気の喫茶店。レコードが流れる店内からは、元町港と海が見えます。骨董品店のような数々の珍しいアイテムにも注目!
元町/観光喫茶MOMOMOMO
Google Map
超マニアック!倉庫内のレトロ展示
『観光喫茶MOMOMOMO』店主のコレクションが見られるこの場所は、マダムたちの休憩所として不定期で開放中。レアな御神火マッチも♪
元町/くぼ0(くぼただ)
※定休日や営業時間は事前に確認することをおすすめします
行く先にオシャレあり!
シティガールなあなたへ
◻︎ファッション ◻︎NO MUSIC,NO LIFE. ◻︎カルチャー
◻︎トレンド ◻︎三軒茶屋 ◻︎麻辣湯
居心地◎カフェでのんびりチル休憩
岡田港から徒歩1分の場所にあるスタイリッシュでオシャレなカフェ。地魚を使ったジューシーなフィッシュバーガーは、食べ応え抜群!
岡田/STARFISH AND COFFEE
Google Map
激レア!4レーンのボーリング場
島唯一のボーリング場は、レーン数がなんと4レーンでプライベート感満載!色合いやレトロな雰囲気が、MVが撮れそうなくらい映えます☆
クダッチ/勤労福祉会館内ボーリング場
Google Map
大島初のクラフトビールで乾杯
即完売になるほど人気なビールは、島の農家さんと共同生産したフレッシュホップを使用。高林商店では全種類の生ビールもいただけます♪
波浮港/Habuminato Brewery(高林商店)
Google Map
※定休日や営業時間は事前に確認することをおすすめします
「釣る」以外も楽しめる!
釣りに情熱を注ぐあなたへ
◻︎釣りボーイ ◻︎釣りガール ◻︎釣り旅行
◻︎釣り ◻︎釣り ◻︎とにかく釣り
岡田港から徒歩1分!絶品鮨
漁師が手がけるお鮨屋さん。伊豆大島近海で獲れた新鮮な魚や、幻の高級魚を楽しむことができます。出前やテイクアウト、車での送迎も◎
岡田/鮨 陽宝丸
Google Map
釣りトークもできちゃう喫茶酒場
元釣り具店勤務の“生粋の釣り人”がオーナー。店内には釣りグッズや釣り雑誌がチラホラ。食事や休憩がてら、釣りの相談もできるかも!
元町/喫茶酒場なべきち
Google Map
魚が釣れたら『魚味幸』へGO!
何を食べても美味しいと評判の、常連が多い居酒屋。予約時に持ち込む旨を伝えれば、釣った魚を捌いてくれるサービスも行っています。
※予約時要確認
元町/魚味幸(うみさち)
Google Map
※定休日や営業時間は事前に確認することをおすすめします
癒しを求めて三千里・・・
日々お疲れ気味のあなたへ
◻︎大人女子 ◻︎ご褒美旅行 ◻︎自己投資
◻︎リフレッシュ ◻︎セルフケア ◻︎丸の内OL
手ぶらでOK!新感覚・砂風呂
デトックス効果抜群の「セラミックビーズ」を使用した砂風呂。わずか15分の入浴でも超スッキリ!砂風呂の他に岩盤浴やミストサウナも◎
元町/SANDBOX
Google Map
喧騒を忘れさせてくれる夕陽
離島に来たら夕陽は必見。オレンジやピンク、紫に染まった空と波の音・・・心が穏やかになります。条件が良いと富士山も見られるのだとか。
元町港/仲の原園地/野田浜など
Google Map(仲の原園地)
素敵な夜を過ごしたいなら・・・
島出身のマスターとのお喋りも楽しめる島唯一のバー。地酒『御神火』をベースにしたオリジナルカクテルやノンアルまで幅広く提供。
元町/Bar Futaba
Google Map
※定休日や営業時間は事前に確認することをおすすめします
心に残る旅の時間
元気いっぱいのファミリーへ
◻︎家族旅行 ◻︎キッズフレンドリー ◻︎体験
◻︎無料で楽しむ ◻︎コスパ ◻︎モノより思い出
動物園で嬉しいプレゼントが!
入園無料でオーシャンビューも楽しめる『都立大島公園』。入口の横にある事務所で、オリジナル缶バッジがもらえちゃいます!
泉津/都立大島公園 動物園
Google Map
豊富な駄菓子に目移り必至!
まさに“昭和”にタイムスリップしたかのような世界観で、親子で大興奮まちがいなし♪外観も店内も、何時間でも楽しめちゃうほど見応え◎
岡田/駄菓子屋ひまわり
Google Map
店内広々&お子様ランチも♪
都内(内地)への出荷が少ない珍しい魚も多く使った、島ならではの郷土料理を楽しむことができるお店。どのメニューもボリューム満点!
元町/雑魚や紀洋丸
Google Map
※定休日や営業時間は事前に確認することをおすすめします
あの日を思い出す・・・
男のエモ旅を求めるあなたへ
◻︎青春 ◻︎男旅 ◻︎ノスタルジック
◻︎UKロック ◻︎バンドマン ◻︎中央線沿い住み
ジャイロで大島の風を感じて
レトロなデザインで、バイクや車好き、オシャレ界隈に人気の『ジャイロ』。サンセットパームラインでひとっ走りしたら最高 of 最高そう!
元町/戸井商店
Google Map
島のお母さんが作る料理にホッ
懐かしい雰囲気の店内で、郷土料理が楽しめる『南島館』。くさややべっこう丼、自家製ポテチなど、真心こもった料理が魅力の居酒屋です。
元町/南島館
Google Map
カッコいい流木を探そう!
筆島海水浴場には色や形など個性的な流木がたくさん!貝殻拾いのようにお気に入りの1本を見つけてみて!部屋のインテリアにしても◎
波浮港/筆島海水浴場
Google Map
※定休日や営業時間は事前に確認することをおすすめします